menu

畳屋と畳の選び方 その1

地域に密着した畳屋さんに頼むのが一番だと思います。
できれば知り合いの紹介が安心です。

畳は主に国産表と中国産があります。
値段は少し高いですが、質的には断然、国産がお勧めです。

最初に国産畳表の見本を持ってきてもらって、実際にサンプルをご覧になってください。
畳の目が詰まった畳表ほど、丈夫で良い表です。
良質の畳表は、年月が経っても色の変化が美しく、擦り切れたり箚さくしにくいものです。

最近は生産者名のタグがつけてあるものもあります。

中国産の畳表は、安いですが、
目が粗く虫がついて切れやすくなっており、
耐久性がない製品がほとんどです。
中国産の畳表の品質もどんどん変化していますが、
以前は薬品や着色などが問題になっていました。

畳1畳の値段が5,000円以下のものは避けた方が無難です。
あくまでも畳の表面を見て、触ってみてくださいね。

ちなみに当店は
熊本八代のエコファーマーい草農家さんより
産地直送の畳表を使用しています。

赤ちゃんが舐めても大丈夫な
あんしんできる畳表です。

畳屋と畳の選び方 その2

春日井の本音

できることなら、お近くの畳屋さんへお願いするのが良いと思います。

いままでのお客さまから
「前は値段が安すぎて、仕事がよくなかった」
「結局は、2年でボロボロになった…」
という、残念なお話を伺うことがあります。

どの畳屋さんが良いのか見分けることはなかなか難しいことですが、
たたみの品質や技術だけでなく、予算や工事日、その他の相談に乗ってくれて
「この畳屋さんなら、お願いしても大丈夫かな」と感じるまで、
いろいろとお話や質問されるのが良いと思います。

ただ、昔ながらの職人さんでクチベタな方もいらっしゃいます。
ちょっと偏屈でコミュニケーションがとりづらいくても
「自分の仕事に誇りを持ってされている方」も多いので、
値段や広告だけでなく、お逢いしてから決めることをオススメします。

 

畳の種類

  • ◎ 畳の張り替え(表替え・裏返し)
  • ◎ 新畳
  • ◎ 縁なし畳・ヘリなし畳
  • ◎ 変形たたみ
  • ◎ カラーたたみ
  • ◎ 置き畳
  • ◎ ペット対応畳
  • ◎ 介護たたみ・病院施設の畳

畳のことなら、何なりとご相談ください。

お問い合わせ・ご相談はこちら

納品事例件数

20